倉敷・橋本歯科医院

PR

電話番号

 
太陽会マーク
 
写真で見る案内のページ  
当院紹介
診療案内
地図
写真で見る治療内容  
虫歯
MI
歯周病
入れ歯
インプラント
口腔外科
審美歯科
ホワイトニング
CT
料金表
歯科医師のページ  
院長
 
スタッフのページ  
スタッフ
情報のページ  
救急
歯科健康リンク
懐かしい写真のページ  
懐かしの写真集

 

 

治療内容のページ

審美歯科 ・ ホワイトニング

審美歯科の目的

マーク 審美歯科の目的は、素晴らしい笑顔を手に入れることです

  • 整った歯並び
  • 汚れのない白い歯
  • 歯の先のラインと笑った時の口唇のラインの近似
  • 歯に隙間がない
  • 歯肉がうすいピンク色
  • 歯肉ラインがなめらかである
  • 笑ったときに歯肉が出ない

一般的に、この条件を備えるほど、きれいな口元になるとされています。しかし個性も大切と思いますので、患者さんが気になっている問題を分析して、ふさわしい治療方法を提案します。

健康的な口元を目指して

マーク 審美歯科というと、自費の治療であるとか、何か特別の技術のようですが、当院ではそのようには考えておりません。
保険治療であれ、自費治療であれ、できる限り見た目にも配慮するのは当然の事です。審美歯科という言葉が出てくるより前も、常に健康できれいな口元を目ざして仕事をしてきました。
ただ保険治療は、保険者が経済性を優先しているため、見た目と強度や耐久性を 両立した材料がなく、強度を確保する為に見た目を諦めざるをえないことがあります。 内容によって保険でできることもありますので、まずはご相談ください。

方法

マーク クリーニング
歯の表面についたしぶやヤニを磨いてとり、歯肉を引き締めます。きれいな口 元へのベーシックです。 保険でできますので皆様にお勧めします。

研磨による審美性の改善(前)
審美歯科①-1 
とても汚く見えますが、この症例は灰汁や渋が沈着しているだけです

研磨による審美性の改善(後)
審美歯科①-2
研磨してクリーニングすれば 綺麗になります

マーク レジン充填

レジン充填による審美性の改善(前)

審美性の改善②-1

上の前歯が汚いと気にしています。
よく見ると、以前に詰めているプラスチックが着色しています。

レジン充填による審美性の改善(後)

審美性の改善②-2

プラスチックを詰めなおすだけでこの程度までは改善できます。

 

 

マーク ホワイトニング
ブリーチングのことです。 歯を削ったり被せたりすることなく、薬によって歯を白くする治療法です。 自宅でするホームブリーチングと診療所でするオフィスブリーチングがありますが、ホームブリーチングの方がより白くなり、後戻りも少ないようです。

審美性の改善③

治療のつづきはこちら 矢印

マーク パーシャルベニヤクラウン
変色したり欠けたりした前歯の、前面だけを薄く削り取り、セラミックで作った薄いシェルを貼り付けます。ホワイトニングが効かなかった変色歯の治療に向いています。

マーク セラミックインレー
インレーとは比較的初期の虫歯に用いる詰め物のことです。通常は金属製ですが、セラミックで作られた白い詰め物もあります。

セラミッククラウンによる審美性の改善④

治療のつづきはこちら 矢印

マーク セラミッククラウン
クラウンとは歯の頭の部分をすっぽり覆い修復するかぶせ物のことです。 材質は主に金属ですが、歯とそっくりな色と形のセラミック冠もあります。

マーク 矯正
乱杭歯や八重歯、受け口や出っ歯・開咬などを治して綺麗な自然な歯並びや顔形に治療することです。矯正と前述のテクニックを組み合わせるとかなり重症の症例も見違えるように綺麗にすることができます。

審美性の改善⑤

治療のつづきはこちら 矢印

前のページへ 上に戻る 次のページへ